2023.02.02
DeNAランナーズアカデミー『DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKAランニングフェスタ2023』参加者募集のお知らせ
横浜DeNAベイスターズが運営する、DeNAランナーズアカデミー(以下、DRA)が、ランニングイベントを開催いたします。
会場は、横浜DeNAベイスターズの選手が寮として、練習場として活用している、ファーム施設「DOCK」となります。イベントは2部制で行います。
◆午前の部(1部)では、小学5年生~中学生の男女を対象とした「陸上競技中長距離をもっと速く走りたい、陸上競技中長距離を本気で取組みたい」と考えている方へのランニングイベントです。
◆午後の部(2部)では、小学生のお子さまと保護者さまが気軽に参加できる、親子ペアを対象とした「足が速くなるコツ、長く走れるコツ」を楽しみながら学べるランニングイベントです。
メインゲストには、DeNAアスレティックスエリートアドバイザーであり、日本のマラソン・長距離界のレジェンド 瀬古利彦氏を迎え、多くの競技の基本となる「走る」ことについて楽しいトークを交えながらイベントを盛り上げます。尚、ゲストの瀬古利彦氏は午後の部(2部)は冒頭のトークセッションのみ参加となります。
あらかじめご了承願います。
【DeNAランナーズアカデミー(DRA)とは】
アスリートの一歩を踏み出すジュニアユース世代において、国内外で活躍するトップ選手の長期的育成を行っているランニングクラブです。

当日のゲスト、指導コーチ
本イベントでは、箱根駅伝や日本代表の経験を持つゲストからランニングの指導を受けることができます。
メインゲストには、DeNAアスレティックスエリートアドバイザーの瀬古利彦氏を迎えます。指導ゲストには、ベイスターズで約30年間トレーニングコーチなどチームのコンディショニングを担ってきた塚原賢治 (現DeNAスポーツスクールダイレクター)、箱根駅伝で四連覇を経験したDeNAランナーズアカデミーヘッドコーチの柴田尚輝が指導させていただきます。



DOCKランニングフェスタ2023 募集概要
開催日 | 2023年2月25日(土) | |
---|---|---|
場所 | DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA 〒237-0061 横須賀市夏島町2番2の一部および53 ※晴天時:屋外練習場を使用 ※雨天決行:雨天時は、室内練習場を使用 |
|
時間 | 午前の部(1部) 10:00~11:20 ※受付開始 9:30~ |
午後の部(2部) 12:00~13:20 ※受付開始 11:30~ |
内容 | ・ランニングスキルアップ(ランニング動作指導、体幹指導) ・DOCKグラウンド内、周回コースでのランニング ・ゲストとのトークセッション ・など |
・ランニングスキルアップ(ランニング基本動作指導) ・DOCKグラウンド内、ランニング ・ベースラン対決 ・ゲストとのトークセッション ・など |
応募資格 | ・対象:小学5年生~中学生 ・定員:40名 ※先着順となります。 ※専門的なプログラムメニューを用意しています。スピードを上げたい、走力を強化したい、専門家の話を聞いてみたい。そんなみなさまの応募をお待ちしています。 ※ご見学が可能です。ご参加されるお子さま1人当たり2名までご来場可能です。ただし、観覧エリアからのご移動に制限があります。あらかじめご了承ください。 |
・対象:親子 ※小学生と18歳以上のペア参加 ※同伴者は18歳以上可 ・定員:35組70名 ※先着順となります。 ※走ることに興味がある方や、他のスポーツをしている方でもご参加いただけます。 ※ご見学が可能です。ご参加されるお子さま1人当たり2名までご来場可能です。 ただし、観覧エリアからのご移動に制限があります。ご了承ください。 |
参加料 | 2,000円(税込み)/1人 | 5,000円(税込み)/1組 |
申込締切 | 2023年2月16日(木)23:55まで ※先着順となりますので、定員に達しましたら締切らせていただきます。 ※当日の詳細は、申込みが完了した方から2月21日(火)までに順次決済サービス(Peatix)のメール機能にてご連絡いたします。 |
|
応募方法 | 下記のボタンの専用申込みフォームよりご応募ください。 ・お申込みは「Peatix」を使用いたしますのでご登録をお願いいたします。 ・参加費はクレジット決済のみとなっております。 |
|
感染症対策 | ・当日は、必ず出発前の体調確認、検温(37.5度以下)にて異常がないかご確認の上ご参加ください。 ・受付時、体調不良または検温にて37.5度以上だった場合は、参加をお断りする場合がございます。 ・受付時、手指消毒を行います。 ・施設内およびイベント中はご見学される方は、マスクの着用をお願いいたします。 ※イベント参加者の方は、マスク着用は任意となります。 ・水分補給の際の会話はお控えください。 ・その他、当日はスタッフの指示にご協力ください。 |
|
その他 注意事項 |
※下記内容をご了承の上、ご応募ください。 ・お申込後の変更、キャンセルはできません。 ・キャンセル待ちの受付けはございません。 ・決済サービス(Peatix)のチケットの購入を持ってお申込完了となります。 ・安全面考慮のため、現在の年齢と異なるイベントには参加できません。 ・天災や主催者都合によるイベント中止等の場合を除き、キャンセル・変更、払戻等はできません。 ・雨天の場合は屋内での実施の為原則決行ですが、災害発生時・気象警報発令時など、安全が確保できない場合は急遽中止となる場合がございます。やむなく中止となっても振替実施はございません。 ・当日はDOCKの駐車場のご利用ができません。DOCK周辺の有料一般駐車場をご利用ください。 ・ベビーカーでのご入場はできません。 ・施設内は全面禁煙となります。 ・会場、フィールド内は飲食禁止です。水分補給のみ所定の場所にて可能です。 ・人口芝、天然芝保護のためハイヒール、金具スパイクでのご入場はご遠慮ください。 ・イベント写真や映像が球団公式製作物等に使用される場合があります。 ・当日、メディアの方が入る場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・イベント開催中、保護者の方はスタジアム内の所定のエリアにてご観覧いただきます。 ・参加者の服装は自由です。イベント中、ビブス、ゼッケン等の着用をお願いする場合があります。 ・万が一、けがをされた場合、応急処置はいたしますがその後の責任は負いません。 |
|
お問い合わせ方法
下記「お問い合わせはコチラ」よりお問い合わせください。
※横浜DeNAベイスターズ公式サイト内のお問い合わせ画面に遷移いたします。
※お問い合わせ種別は「野球振興・スクールについて」を選択してお送りください。